食べてケアするIBD~腸がよろこぶ食事とは~① 2025年3月23日 クローン病,潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 クリニックに通院されているIBD患者さんとそのご家族の方に向けて「腸がよろこぶ食事とは」をテーマに開催した第3回のひだまり会。 続きを読む
第3回ひだまり会「食べてケアするIBD~腸がよろこぶ食事とは~」 2025年2月24日 クローン病,潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 「ひだまり会」は、わたしたちのクリニックに受診されているIBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)の患者さんとそのご家族を対象に、 続きを読む
IBD患者さんのワクチン接種②:帯状疱疹ワクチン 2025年1月27日 帯状疱疹,クローン病,潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 帯状疱疹は、胸や背中、お腹や顔などの皮膚に水ぶくれを伴う赤い発疹が、帯状に現れる病気です。 続きを読む
IBD患者さんのワクチン接種①:インフルエンザワクチン 2024年12月23日 クローン病,潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 先週あたりからぐっと寒くなりましたね。 寒暖差が激しいためか、今年は例年よりも早くインフルエンザが流行しており、すでに警報レベルとなっている県もでてきています。 続きを読む
便中カルプロテクチンと便潜血検査:なぜ同時に測るの? 2024年9月30日 潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 当院では潰瘍性大腸炎およびクローン病の患者さん、とくに症状が落ち着いている寛解期の潰瘍性大腸炎の患者さんに対して、3~4か月に1度を目安に2種類の便検査を行っています。 続きを読む
開院4年:IBD患者さんの診療実績 2024年9月9日 クローン病,潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 内視鏡検査と並ぶわたしたちのクリニックのもう一つの「柱」が、炎症性腸疾患(IBD)の専門診療です。 続きを読む
エンタイビオの新たな投与方法:皮下注射 2024年8月5日 潰瘍性大腸炎,炎症性腸疾患 先週のブログは、難治性潰瘍性大腸炎の治療薬が新たに加わり、患者さんに説明する際の用紙を刷新したというお話をしました。 続きを読む